清流木曽川に抱かれた『豊かさ』と『やすらぎ』あふれる創造文化都市

笠松町ロゴ

笠松町 KASAMATSU

サイト内検索ボタン
  • 閲覧支援読み上げソフト
  • 文字サイズ・配色の変更
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 福祉・介護
  • 健康
  • スポーツ・
    文化・観光
  • 町の情報
  • 事業者向け
    情報

子育て・教育

  1. TOP
  2. カテゴリ
  3. 分野
  4. 子育て・教育
  • 離乳食教室 (2024年03月29日 健康介護課・こども家庭センター)
  • プレパマクラブ・ミニ(沐浴) (2024年03月29日 健康介護課・こども家庭センター)
  • 笠松町子どもの権利に関する条例 (2024年03月26日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
  • 令和5年度全国いじめ問題子どもサミット参加を報告 (2024年02月15日 教育文化課)
  • 放課後児童クラブ オンライン申請(利用形態変更・休所・退所)について (2024年02月01日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
  • 病児・病後児保育 (2024年01月04日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
  • 産前産後期間の国民健康保険税の減額 (2023年12月21日 住民課)
  • 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分) (2023年12月08日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
  • 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) (2023年12月08日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)
  • 令和5年度かさまつ子どもまちづくり会議の発表会を行いました (2023年12月05日 教育文化課)
  • 出産・子育て応援給付金事業 (2023年10月19日 健康介護課・こども家庭センター)
  • 令和3年度 第2回笠松町公民館運営審議会 会議報告 (2023年10月01日 教育文化課)
  • 笠松町青少年育成町民会議総会 (2023年10月01日 教育文化課)
  • ささえ合うまち ボランティアグループ及び団体の紹介 (2023年10月01日 教育文化課)
  • 親子教室 (2023年10月01日 教育文化課)
  • 笠松町人権教育の方針と重点 (2023年10月01日 教育文化課)
  • 笠松町こどもわくわく広場 (2023年10月01日 教育文化課)
  • ワンデーレッスン (2023年10月01日 教育文化課)
  • 北海道体験交流事業の事後報告会が開催されました (2023年09月11日 企画DX課)
  • 全国大会へ出場する笠松中学校女子バレーボール部を激励しました (2023年08月17日 教育文化課)
前へ|1|2|3|4|5|6|7|8|次へ
笠松町 KASAMATSU
  • 笠松町公式LINE
  • 笠松町公式X
  • 笠松町公式Instagram

〒501-6181 岐阜県羽島郡笠松町司町1番地
代表電話 058-388-1111 
FAX 058-387-5816

  • お問い合わせ
  • アクセス

業務時間:
午前8時30分から午後5時15分まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
法人番号:6000020213039

COPYRIGHT ©2022 KASAMATSUCHOU ALL RIGHTS RESERVED
ページトップへ