離乳食教室2020年6月18日
安心して離乳食が始められるように、 離乳食(初期)のポイントのお話をします。また、希望者の方へお子さんの身体測定と育児相談を実施しています。
大切なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、参加される方は次のことにご協力お願いします。
- 保護者の方は当日マスクを着用してください。
- 当日の朝、お子様や保護者の方は体温測定を行い、37.5度以上ある場合や風邪症状(咳、くしゃみ等)がある場合はご遠慮ください。
- 密集を避けるため保護者の方はお一人のご参加でお願いします。
対象者
5~6か月児とその保護者
時間
第1部:午前9時30分~10時15分(受付 午前9時20分~9時30分)
第2部:午前10時45分~11時30分(受付 午前10時35分~10時45分)
※密集を避けるため、2部制にしています。定員を達した場合は、次回へ延期をお願いする場合があります。
定員
各部 6組
会場
福祉健康センター(長池408番地の1)
持ち物
母子健康手帳、スプーン(離乳食用で準備しているものがあれば)、バスタオル
参加方法
開催日の1週間前までに健康介護課にお申込ください。
日程
令和2年度離乳食教室日程一覧表
月 日 |
曜日 |
|
水曜日
|
6月24日 | |
7月22日 | |
8月26日 | |
9月23日 | |
10月28日 | |
11月25日 | |
12月23日 | |
1月27日 | |
2月24日 | |
3月24日 |
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月、5月は中止します。
相談がある方は、健康介護課に電話でご相談ください。