病気中または病気の回復期にあり、保護者の勤務、傷病、事故、冠婚葬祭などの理由により、家庭での保育が困難な児童を一時的に保育・看護します。

病児保育

対象児童

次の要件をすべて満たす児童

  1. 笠松町に住所を有する1歳から就学前までの児童
  2. 当面症状の急変は認められないが病気の回復期に至らない場合であり、医師が病児保育の利用を適当と認めた児童

利用時間

月曜日から金曜日まで(午前8時から午後5時まで)

※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は利用できません。また、施設の空き状況やお子様の症状により、利用不可となることもあります。

利用料

  • 1人につき1日2,000円(食事・おやつ・おむつなどは保護者が準備してください。) 

 ※病児保育を利用する児童が3人以上の児童(満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)を現に扶養する多子世帯に属する場合は無料となります。詳しくはお問い合わせください。

利用場所

松波総合病院内 託児所エンゼル( 岐阜県羽島郡笠松町田代185番地の1)

利用手続き

  • 事前登録申込み

利用を希望される方は、事前に「病児・病後児保育利用登録申込書兼登録台帳(様式第1号)」により登録申し込みの手続きを行ってください。

※申請書類については、下部からダウンロードできます。

 

  • 利用申込み

利用を申し込む前に笠松町役場福祉子ども課へ空き状況を電話で確認してください。

空き状況の確認が取れましたら、「病児・病後児保育利用許可申請書(様式第3号)」の記入及びかかりつけ医などで「病児・病後児保育 医師連絡票(様式第4号)」を作成のうえ、提出してください。

医師の診断内容によっては、病児保育の利用をお断りする場合もありますので、ご了承ください。

※申請書類については、下部からダウンロードできます。

病後児保育 

対象児童

次の要件をすべて満たす児童

  1. 笠松町に住所を有する生後3か月から小学校3年生までの児童
  2. 病気の回復期で集団保育が困難な場合であり、医師が病後児保育の利用を適当と認めた児童

利用時間 

月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分まで)

  ※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は利用できません。

利用料

  • 1人につき1日2,000円(食事・おやつ・おむつなどは保護者が準備してください。) 

 ※病後児保育を利用する児童が3人以上の児童(満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)を現に扶養する多子世帯に属する場合は無料となります。詳しくはお問い合わせください。

利用場所

 福祉健康センター 2階 保育室(岐阜県羽島郡笠松町長池408番地の1)

利用手続き

  • 事前登録申込み

 利用を希望される方は、事前に「病児・病後児保育利用登録申込書兼登録台帳(様式第1号)」により登録申込みの手続きを行ってください。
 ※申請書類については、下部からダウンロードできます。

 

  • 利用申込み

 利用を申し込む前に笠松町役場福祉子ども課へ空き状況を電話で確認してください。

 利用開始希望日の前日までに「病児・病後児保育利用許可申請書(様式第3号)」に記入し、「病児・病後児保育 医師連絡票(様式第4号)」を添えてお申込みください。
 ※利用許可申請書、医師連絡票は事前登録時にお渡しします。
 ※連続して7日まで利用できます。また必要と認められる場合は、延長できる場合があります。

様式

病児・病後児保育利用登録申込書兼登録台帳(様式第1号)(PDF形式101KBytes)

病児・病後児保育利用許可申請書(様式第3号)(PDF形式54KBytes)

病児・病後児保育 医師連絡票(様式第4号)(PDF形式76KBytes)

提出先

笠松町役場福祉子ども課

 

 


 PDFファイルをご覧になるには

 アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。

 アドビリーダー

お問い合わせ

福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館

福祉子ども課

電話:058-388-1116

福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館へのお問い合わせフォームはこちら