公開日 2024年10月01日

 笠松町内の小学校、中学校へ提供している給食の献立及び学校や給食センターでの給食に関するニュースについて紹介します。

献立

  【献立の特色】

 旬の食べ物や料理、行事食や郷土料理などの日本の伝統的な食文化、さらには外国の食文化、名作おはなしにまつわる給食などを通して、食への興味関心をもって食べることができ、また正しい食事作法や健康なからだをつくり、豊かな生活を送ることができるような献立を考えています。

   10月の献立表はこちら(PDF形式788KB)

 

 

   過去1年度分までの献立をご覧いただけます。それぞれの月をクリックしてください。

過去の献立

令和6年度

4月(PDF形式783KB)

5月(PDF形式734KB) 6月(PDF形式875KB)

7月・8月(PDF形式977KB)

9月(PDF形式987KB)
   

 

 

 

 

令和5年度 4月(PDF形式730KB) 5月(PDF形式957KB) 6月(PDF形式781KB)

7月・8月(PDF形式752KB)

9月(PDF形式696KB)
10月(PDF形式859KB) 11月(PDF形式712KB)

12月(PDF形式646KB)

1月(PDF形式580KB)

2月(PDF形式698KB)

 

3月(小)(PDF形式819KB)

3月(中)(PDF形式808KB)

給食ニュース

 学校や給食センターでの給食に関するニュースや出来事について紹介します。

 

9月の給食の紹介はこちら(PDF形式479KB)

 

 

 過去1年度分までの給食ニュースをご覧いただけます。それぞれの月をクリックしてください。

過去の給食ニュース

令和6年度

笠松町の給食の紹介(PDF形式345KB)

4月の給食の紹介(PDF形式452KB) 5月の給食の紹介(PDF形式516KB)

6月の給食の紹介(PDF形式476KB)

7月・8月の給食の紹介(PDF形式529KB)  

 

   

 

   
令和5年度 4月(PDF形式302KB) 5月(PDF形式544KB) 6月(PDF形式353KB)
7月(PDF形式257KB) 8月(PDF形式330KB) 9月(PDF形式283KB)
10月(PDF形式464KB) 11月(PDF形式579KB) 12月(PDF形式409KB)
1月(PDF形式545KB) 2月(PDF形式476KB) 3月(PDF形式475KB)

 

食品ロス

「食品ロス」という言葉を聞いたことはありますか。食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。日本では、年間523万トンの食品ロスが発生しており、これを一人当たりで換算すると毎日約114g(お茶碗約一杯分)の食べ物が捨てられていることになります。(農林水産省及び環境省「令和3年度推計」)

 給食の現場でも、食品ロスが発生しています。環境省の「学校給食から発生する食品ロス等の状況に関する調査結果について」によると、平成25年度で児童生徒一人当たりの年間食品ロスが約17kg発生していると言われ、食品ロスの大きな問題となっています。

 給食は、子どもの成長期に必要なエネルギーや栄養素をしっかり取れる大切な一食です。好き嫌いや見た目で判断せず、まずは食べてみましょう。

 

PDFファイルをご覧になるには

  アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。

 

お問い合わせ

学校給食センター

電話:058-387-5321

ファクシミリ:058-388-0918

学校給食センターへのお問い合わせフォームはこちら