- 三重県志摩市派遣研修に参加する小学5・6年生を募集します! (2024年06月24日 企画DX課)
- 第46回少年の主張大会 審査結果 (2024年06月17日 教育文化課)
- 笠松町総合教育会議 (2024年06月10日 教育文化課)
- 小学生と中学生の保護者対象の英語検定料助成金 (2024年04月05日 企画DX課)
- 令和5年度全国いじめ問題子どもサミット参加を報告 (2024年02月15日 教育文化課)
- 令和5年度かさまつ子どもまちづくり会議の発表会を行いました (2023年12月05日 教育文化課)
- ワンデーレッスン (2023年10月01日 教育文化課)
- ささえ合うまち ボランティアグループ及び団体の紹介 (2023年10月01日 教育文化課)
- 親子教室 (2023年10月01日 教育文化課)
- 笠松町青少年育成町民会議総会 (2023年10月01日 教育文化課)
- 笠松町人権教育の方針と重点 (2023年10月01日 教育文化課)
- 令和3年度 第2回笠松町公民館運営審議会 会議報告 (2023年10月01日 教育文化課)
- 北海道体験交流事業の事後報告会が開催されました (2023年09月11日 企画DX課)
- 全国大会へ出場する笠松中学校女子バレーボール部を激励しました (2023年08月17日 教育文化課)
- かさまつ子どもまちづくり会議発表会を行いました (2022年12月07日 教育文化課)
- 青少年の非行・被害防止全国強調月間及び第72回社会を明るくする運動強調月間に伴う啓発物品の贈呈が行われました。 (2022年07月19日 教育文化課)
- 「青少年の非行・被害防止全国強調月間」・「第72回社会を明るくする運動強調月間」に伴う伝達式を行いました。 (2022年07月15日 教育文化課)
- 第43回少年の主張大会 (2022年03月14日 教育文化課)
- 青少年の非行・被害防止全国強調月間及び第71回社会を明るくする運動強調月間に伴う啓発物品の贈呈が行われました。 (2022年03月11日 教育文化課)
- 人権擁護委員に委嘱されました (2022年01月19日 福祉子ども課 子育て支援センター こども館 福祉会館)