英語検定3級と4級の受験対策講座の受講者募集2020年10月28日
令和3年1月実施の実用英語技能検定試験3級と4級の受験対策講座を、笠松町内在住の小中学生を対象に実施します。
なお、町では、小中学生の英語能力向上を図るため、実用英語技能検定試験の検定料を助成しています(英語検定料助成金のリンクはこちらから)。
日時
実用英語技能検定試験受験対策講座の日時一覧表
回と日時 | 3級対策講座(中学卒業程度) | 4級対策講座(中学中級程度) |
第1回 12月19日(土曜日) |
午前9時30分から午前10時20分まで (50分間) |
午前10時30分から午前11時20分まで (50分間) |
第2回 12月26日(土曜日) |
午前9時30分から午前10時20分まで (50分間) |
午前10時30分から午前11時20分まで (50分間) |
第3回 1月9日(土曜日) |
午前9時30分から午前10時20分まで (50分間) |
午前10時30分から午前11時20分まで (50分間) |
第4回 1月16日(土曜日) |
午前9時30分から午前10時20分まで (50分間) |
午前10時30分から午前11時20分まで (50分間) |
場所
笠松中央公民館
内容
文法、語彙、リーディング、リスニング(3級講座は英作も行います)
受講料
無料。ただし、実用英語技能検定試験受験対策講座受講申込書に記載の指定テキストを各自で講座開始までに購入してください。
申込方法
申込書に必要事項を記入し、企画課まで提出してください。
様式
2020年度第3回実用英語技能検定関係申込書(受験対策講座及び準会場受験兼用)(PDF形式96KB)
2020年度第3回実用英語技能検定関係申込書(受験対策講座及び準会場受験兼用)(EXCEL形式17KB)
申込期限
令和2年11月26日(木曜日)