- 災害への備え (2024年02月22日 総務課)
 - 緊急用土のうステーションの設置について (2023年10月03日 建設課)
 - AED(救急救命) (2023年10月01日 総務課)
 - AEDの貸出し事業 (2023年10月01日 総務課)
 - 洪水ハザードマップ (2023年10月01日 建設課)
 - 毒キノコによる食中毒に注意 (2023年09月07日 環境経済課)
 - 夏の交通安全県民運動‐人波作戦 (2023年07月14日 建設課)
 - 停電情報について (2023年05月19日 総務課)
 - 「松枝ふれあいたい」が交通安全功労団体として表彰されました (2023年05月11日 建設課)
 - 笠松町交通安全対策協議会が開催されました (2023年05月11日 建設課)
 - 災害時における協力体制に関する協定を締結しました (2023年03月30日 総務課)
 - 生活協同組合コープぎふと災害協定を締結しました (2023年03月07日 総務課)
 - あんしんかさまつメール (2023年03月01日 総務課)
 - 消防団協力事業所表示制度 (2022年12月01日 総務課)
 - 災害時の緊急速報(エリア)メール (2022年08月09日 総務課)
 - 令和4年岐阜県公安委員会感謝状授与報告 (2022年07月29日 建設課)
 - 消防団員の募集 (2022年07月26日 総務課)
 - 「夏の交通安全県民運動‐岐阜羽島地区合同啓発活動」を行いました (2022年07月20日 建設課)
 - 「夏の交通安全県民運動‐人波作戦」を行いました (2022年07月19日 建設課)
 - 自主防災会とは (2022年07月01日 総務課)