- コミュニティ消防センターの利用案内 (2022年06月21日 総務課)
- 岐阜県自転車条例(岐阜県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例) (2022年06月20日 建設課)
- 交通安全反射材を寄贈いただきました (2022年05月27日 建設課)
- 災害時の避難所情報について(岐阜県総合ポータルサイト) (2022年04月28日 総務課)
- 「ゾーン30」が始まりました (2022年03月25日 建設課)
- 公共施設巡回町民バスに交通安全グッズが設置されました (2022年02月02日 建設課)
- 令和3年度町政懇談会を開催しました (2021年12月22日 総務課)
- 「交通安全出発式」を行いました (2021年09月30日 建設課)
- 高齢者交通安全大学校の開校式が開催されました (2021年06月30日 建設課)
- 防災士の資格を取得する方へ助成します (2021年06月15日 総務課)
- 災害対策基本法改正に伴う避難情報の変更について (2021年05月20日 総務課)
- 消費者トラブル (2021年04月21日 環境経済課)
- 国土強靭化地域計画 (2021年04月20日 総務課)
- 住宅用火災警報器の適切な管理をお願いします (2020年11月18日 総務課)
- 自転車の安全利用について (2020年09月11日 建設課)
- 運転免許証自主返納者への支援事業 (2020年06月01日 建設課)
- ブロック塀などの除去と生け垣の設置に対する助成 (2020年04月22日 総務課)
- 「ゾーン30」が始まりました (2020年02月21日 建設課)
- 青パト車に広告掲載を希望される事業者を募集します (2020年01月27日 総務課)
- チャイルドシートのリサイクル (2019年11月18日 建設課)