清流木曽川に抱かれた『豊かさ』と『やすらぎ』あふれる創造文化都市

笠松町ロゴ

笠松町 KASAMATSU

サイト内検索ボタン
  • 閲覧支援読み上げソフト
  • 文字サイズ・配色の変更
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 福祉・介護
  • 健康
  • スポーツ・
    文化・観光
  • 町の情報
  • 事業者向け
    情報

くらし

  1. TOP
  2. カテゴリ
  3. 分野
  4. くらし
  • 郵送による証明書の請求方法 (2022年02月07日 税務課)
  • 公共施設巡回町民バスに交通安全グッズが設置されました (2022年02月02日 建設課)
  • 使用済小型家電の回収 (2022年02月02日 環境経済課)
  • 町道の通行制限 (2022年01月28日 建設課)
  • 使用済パソコン・小型家電の宅配便による回収サービスの協定を締結しました (2022年01月13日 環境経済課)
  • 課税のしくみ (2021年12月23日 税務課)
  • 申告のしかた (2021年12月23日 税務課)
  • 令和3年度町政懇談会を開催しました (2021年12月22日 総務課)
  • スマートフォン決済アプリ「PayPay」「PayB」で町税などが納付できます (2021年12月15日 税務課)
  • 笠松北西部第2地区 地籍調査完了のお知らせ (2021年12月14日 建設課)
  • 笠松小学校で租税教室を開催 (2021年12月10日 税務課)
  • 下羽栗小学校で租税教室を開催 (2021年12月03日 税務課)
  • 町税などがコンビニで納付できます (2021年12月01日 税務課)
  • 軽自動車税(種別割)の減免 (2021年11月24日 税務課)
  • 小学生の「税に関する習字」入選作品を展示しています (2021年11月08日 税務課)
  • 外来種 (2021年10月29日 環境経済課)
  • 口座振替 (2021年10月01日 税務課)
  • 「交通安全出発式」を行いました (2021年09月30日 建設課)
  • 野焼きは原則として「禁止行為」です (2021年08月23日 環境経済課)
  • 事業系ごみの処理 (2021年08月18日 環境経済課)
前へ|1|2| || |10|11|12|13|14|15|16|17|18| || |22|23|次へ
笠松町 KASAMATSU
  • 笠松町公式LINE
  • 笠松町公式X
  • 笠松町公式Instagram

〒501-6181 岐阜県羽島郡笠松町司町1番地
代表電話 058-388-1111 
FAX 058-387-5816

  • お問い合わせ
  • アクセス

業務時間:
午前8時30分から午後5時15分まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
法人番号:6000020213039

COPYRIGHT ©2022 KASAMATSUCHOU ALL RIGHTS RESERVED
ページトップへ