公開日 2022年02月14日
下記の新こども館オープニングイベントは、新型コロナウイルス感染症まん延防止措置に伴い延期します。
来館の際は、マスク着用・体温チェックなど感染症対策にご協力ください。
また、感染状況により入館制限をする場合がありますのでご理解ください。
3月6日(日曜日)、桜町地内に新こども館がオープンします。
当日は乳幼児親子から小中高生までを対象としたイベントや遊びコーナーを開催するほか、どなたでも自由に館内を見学できます。
日時
令和4年3月6日(日曜日)
午前10時~午後3時 オープニングイベント 内覧会
オープニングイベント内容
冒険遊び場プレーパーク:木工工作、ロープ遊び、火おこし、けん玉・コマ・めんこ・昔遊び など
広い園庭で自由に好きな遊びをしよう
乳幼児イベント:ぬりえ、折り紙、工作コーナー、絵本読み聞かせ
遊戯室にあるボルダリングや隠れ家スペースも自由に遊べます
食育コーナー:栄養士相談、ベジチェック(野菜摂取量測定 協定締結事業所:明治安田生命)
子育て相談:保健師相談
「おとなの木」「こどもの木」を作ろう:「私の思い」「大人に言いたい」「こんなこども館に」など
大人も子供も自分の「気(木)」持ちを自由に書いて、大きな木を完成させよう
3月オープニング月間イベント内容
これまでのこども館の乳幼児・小学生行事を、回数を増やして開催し、新たに中高生行事も行います。
詳しくは、新こども館オープンチラシ裏をごらんください。
自由来館も大歓迎。みんなで遊びに来てください。
新こども館概要
住所:笠松町桜町93番地
電話:058‐388-0811(こども館)
058‐387-5215(親子サポート教室「にじいろ」)
・乳幼児親子が集う地域子育て支援拠点
・18歳までの子どもたちの居場所
・発達支援を行う親子サポート教室「にじいろ」(現在のことばの教室)
・地域や団体のコミュニティ施設
・災害時の一時避難所 など
さまざまな用途を併せ持つ施設として、多くの方にご利用いただけます。
※新こども館館内をご紹介