公開日 2021年08月04日
令和3年7月31日(土曜日)に「子どもの権利」を知る勉強会を開催しました。
これは、桜町に建設中の新こども館の基本方針となる「笠松町子どもの権利条例」の制定に向けた第一歩です。当日は子どもから大人まで33人が参加すると共に、オンラインによるライブ配信も行い、子どもの権利条約ネットワーク代表の喜多明人氏のお話を聞きながら、「子どもの権利」とは何か、なぜ大切なのかを考えました。
今後、小中高生によるワークショップで意見を出し合い、子どもたちの思いの詰まった条例を一緒に作り上げていきます。
勉強会の動画は、下記URL、QRコードから視聴できます。
URL https://youtu.be/cnEZW1OJ2E8(クリックすると別ウインドウが開きます。)