- 館蔵品 大船模型(10分の1)「笠松相生丸」 (2022年03月02日 歴史未来館)
- 館蔵品 将軍家寄進の御前幕 (2022年03月02日 歴史未来館)
- 館蔵品 八幡神社の時鐘 (2022年03月02日 歴史未来館)
- 企画展「写真で振り返る笠松」開催 (2022年02月09日 歴史未来館)
- 二十歳の集いが開催されました (2022年01月13日 教育文化課)
- 読み聞かせボランティア養成講座を開催しました。 (2021年11月30日 教育文化課)
- オクトーバー・ラン&ウォーク参加者募集 (2021年09月27日 教育文化課)
- 第51回笠松町美術展 (2021年09月01日 教育文化課)
- NPO法人の設立及び管理・運営の手引き (2021年06月09日 企画DX課)
- 第51回日本少年野球春季全国大会出場報告(森さん) (2021年03月18日 教育文化課)
- 第21回全日本中学生バドミントン選手権大会出場報告(尾藤さん) (2021年03月18日 教育文化課)
- 岐阜県伝統文化継承者表彰を長屋一男さん(北及)が受賞されました (2021年03月11日 教育文化課)
- 東海小学生 YONEXカップ出場報告(栗本姉妹) (2021年03月10日 教育文化課)
- 選抜高校野球出場報告(県立岐阜商業高等学校) (2021年03月03日 教育文化課)
- キックボクシングの溝口さんがタイトルを防衛しました (2021年01月25日 教育文化課)
- 福島選手・廣田選手・西本選手からのビデオメッセージ (2020年12月24日 企画DX課)
- 東海大会出場報告(下羽栗バレーボール少年団) (2020年12月03日 教育文化課)
- 円城寺芭蕉踊保存会の備品倉庫が完成しました (2020年10月15日 教育文化課)
- 県大会出場報告(軟式野球) (2020年09月26日 教育文化課)
- 笠松の文化財めぐり (2020年08月05日 歴史未来館)