公開日 2025年04月01日

 笠松町では、町内に在住する方を対象に岐阜県弁護士会所属弁護士による「法律相談・悩みごと相談」窓口を無料で開設しています。秘密は固く守られますので、家庭内や近隣において悩みをお持ちの方は、ぜひご利用ください。

相談日など

【月日】毎月第3水曜日。ただし第3水曜日が祝日などにあたる場合は、前週または翌週となります。
【時間】午後1時から午後3時までの間で1人20分間

 

令和7年度法律相談・悩みごと相談日程表
   備考
令和7年 4月 16日(水曜日)  
5月 21日(水曜日)  
6月

18日(水曜日)

 
7月 16日(水曜日)  
8月 20日(水曜日)  
9月 17日(水曜日)

 

10月 15日(水曜日)

15日(水曜日)は特別町民合同相談開催のため、相談時間は午前10時から正午、午後1時から午後3時までに拡大します

11月 19日(水曜日)  
12月 17日(水曜日)  

令和8年

1月 21日(水曜日)  
2月 18日(水曜日)  
3月 18日(水曜日)  


【場所】福祉会館 1階図書室 岐阜県羽島郡笠松町東陽町44-1

【受付】事前予約制です。町内に在住する方で相談を希望される方は、事前に役場総務課(電話058-388-1111)へお申し込みください。  相談日の前月から予約の受付を行い、各日定員は5名までで、1人20分間の相談時間です。

*限られた時間で相談するために、相談の内容などあらかじめ整理してお越しください。

*法律相談は、弁護士による適切な助言が目的です。問題の解決については、相談者ご自身が行うということをご理解の上でご利用ください。

*できるだけ多くの方が法律相談を利用できるように、同一相談内容での複数回のご利用はご遠慮ください。

相談員

 岐阜県弁護士会所属弁護士

お問い合わせ