公開日 2025年03月01日
介護予防・日常生活支援総合事業について
介護事業者の皆様への情報を掲載しています。情報は随時更新しますのでご確認ください。
総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)についての詳細な情報はこちら(厚生労働省ホームページ:新しいウィンドウが開きます)
更新履歴
- 介護予防・日常生活支援総合事業にかかる事業者用各種様式を更新しました(令和7年3月1日)
- 指定事業者一覧を更新しました(令和6年8月1日)
- 指定事業者一覧を更新しました(令和6年7月1日)
- 単位数マスタを更新しました(令和6年6月25日)
- 単位数マスタを更新しました(令和6年4月30日)
- 笠松町介護予防・日常生活支援総合事業の事業者指定の手続きに関する要綱を改正しました(令和5年2月21日)
単位数マスタ
内容は同一ですが、文字コードの異なる2パターンのマスタを掲載しています。お使いのシステムに応じてご利用ください。
【令和6年6月から】単位数マスタ(文字コードANSI)(CSV形式136KBytes)
【令和6年6月から】単位数マスタ(文字コードUTF-8)(CSV形式151KBytes)
指定事業所一覧
介護予防訪問介護相当サービス(第1号訪問事業)、介護予防通所介護相当サービス(第1号通所事業)及び通所型サービスAにおける指定事業所は以下のとおりです。
各種様式
介護予防訪問介護相当サービス 各種様式一式
介護予防訪問介護相当サービス 各種様式一式(Excel形式171KBytes)
介護予防訪問介護相当 変更がない旨の申立書(Word形式39.5KBytes)
介護予防通所介護相当サービス 各種様式一式
介護予防通所介護相当サービス 各種様式一式(Excel形式222KBytes)
介護予防通所介護相当サービス 変更がない旨の申立書(Word形式40.5KBytes)
通所型サービスA 各種様式一式
通所型サービスA 各種様式一式(Excel形式182KBytes)
通所型サービスA 変更がない旨の申立書(Word形式39KBytes)
提出書類一覧
【新規指定・指定更新】介護予防訪問介護相当サービス(Excel形式13KBytes)
【新規指定・指定更新】介護予防通所介護相当サービス(Excel形式13KBytes)
【新規指定・指定更新】通所型サービスA(Excel形式13KBytes)
【加算】介護予防訪問・通所介護相当サービス(Excel形式13KBytes)
要綱
笠松町介護予防・日常生活支援総合事業の事業者指定の手続きに関する要綱(PDF形式562KBytes)
笠松町介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱(PDF形式214KBytes)
笠松町通所型サービスAの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める要綱(PDF形式271KBytes)
提出方法
笠松町では、令和7年1月1日より「電子申請届出システム」での各種申請・届出の受付を開始しました。利用方法など、詳しくは「電子申請届出システム」の運用開始についてをご覧ください。
当面の間は、メール・郵送提出や窓口持参も受付けますが、「電子申請届出システム」の使用を原則化するための省令等改正(令和5年3月公布)を受け、介護サービス事業者等が行う申請等は、今後「電子申請届出システム」の使用が原則化していきますので、システムでの申請にご協力をお願いします。
なお、新規指定申請については申請前に健康介護課まで事前相談をお願いします。
提出先(「電子申請届出システム」を利用できない場合)
・電子メール:
※迷惑メール防止のため、画像で表示しています。
※件名は、「【更新または変更:事業所名】介護予防・日常生活支援総合事業届出について」としてください。
例:【更新:笠松町】介護予防・日常生活支援総合事業届出について
・郵送:〒501-6063
笠松町長池408番地の1
笠松町役場 住民福祉部 健康介護課 宛
・持参:福祉健康センター
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。