公開日 2024年05月23日
※10月27日(日)の場所が、松枝交流センターから福祉健康センターに変更となりました。
食塩の摂りすぎは、高血圧の原因となり、脳卒中や 心筋梗塞など命にかかわる病気につながります。
この検査では、健診時の尿(尿中ナトリウム・尿中クレアチニン)と年齢・体重・身長から1日の推定食塩摂取量を計算式により算出します。
ご自身の食塩摂取量を知り、食生活を振り返ってみましょう。
対象者
今年度40,45,50,55歳の方で検査を希望される方
日程
令和6年度推定一日食塩摂取量検査日程表
月日(曜) | 時間 | 場所 |
5月30日(木) | 午前9時から午前11時30分 | 福祉健康センター |
6月13日(木) | ||
8月30日(金) | 総合交流センター | |
10月27日(日) | 福祉健康センター |
自己負担金
無料
検査を受けるには
申込不要
※検査日の前日までに検体容器を検査実施場所まで取りに来てください。(開庁時間内8:30~17:15)
町から配布されたお知らせがある方は、当日持参し検査を受けてください。