公開日 2024年07月29日
近年、「管理不全の空き家」が近隣へ被害を及ぼすなど、社会問題になっています。マイホーム・ご実家を管理不全の空き家としないために、空き家の利活用や処分などを早めに考え、適切に管理しましょう。家屋や土地の管理などについて、疑問や不安がある場合は、専門家による空き家等相談会を開催していますのでご活用ください。
空き家等相談会
【日時】
令和6年10月17日(木) 午前10時から正午まで(1組30分程度)
【場所(相談会場)】
笠松中央交流センター(笠松町常盤町6番地)
【相談機関】
(一社)ハウスサポート
※(一社)ハウスサポートは、笠松町と「空家等対策事業の実施に関する協定」を締結しています。
【相談内容(例)】
以下のような疑問や不安を感じた場合にご相談ください。
- 空き家の適切な管理方法を知りたい
- 自宅の利活用方法をしりたい
- 将来、マイホームに誰も住む予定がない
- 一人暮らしで、老後の生活拠点を考え始めた
- 相続登記の手続きがわからない
【予約方法】
笠松町役場建設課(電話058-388-1117)までお問合せください。