公開日 2022年09月30日
令和4年9月21日(水曜日)、第77回国民体育大会に出場される選手の激励会が、笠松町役場で行われました。古田町長、羽島郡スポーツ協会田中会長、羽島郡二町教育委員会堀内社会教育課長がバドミントン、柔道、弓道、空手道、レスリング、ボウリングで出場される選手の皆さんを激励しました。
古田町長は「日頃の練習の成果を発揮できるように頑張ってください。これまでの皆さんの努力に敬意を表しますとともに、国民体育大会でのご活躍を期待しております。」と激励され、選手代表の竹内宏気選手は「岐阜県代表として、また笠松町代表として、良い結果を残せるように全力で頑張ります。」と抱負を述べられました。
種目 |
選手名 | 所属 |
バドミントン |
竹内 宏気 |
株式会社丸杉 |
バドミントン |
後藤 海斗 |
株式会社丸杉 |
柔道 |
杉浦 冬唯 | 松波総合病院 |
柔道 |
森部 真於 | 松波総合病院 |
弓道 |
林 羽流 | 岐阜総合学園高等学校 |
空手道 |
中路 陽沙未 | 中部学院大学 |
ボクシング |
細野 光史(監督) | 岐阜工業高等学校(教員) |
レスリング |
立岡 拓馬 | 岐阜工業高等学校 |
レスリング |
大藪 颯太 | 岐阜工業高等学校 |
ボウリング |
中村 拓海 | 岐阜工業高等学校 |
撮影日 令和4年9月21日