公開日 2022年10月20日
2003年のデビューし、今日まで美術館やギャラリーなどで様々な作品を発表する現代アーティスト、佐倉密さんの個展を開催します。
佐倉密さんは、詩と小さな立体作品で宇宙を表現する現代アート作家です。
今回、「ウチュウニオヨブテツガク-宇宙に及ぶ哲学」をテーマに新しい作品を展示します。
現代アートは、わかりづらくて苦手という方もいますが、他方では、メッセージを多くの人に伝えるツールだと考える方もいます。
表現される世界は様々で、あらゆる価値観を認めようとする現代アートは、人と人をつなぐ出来事にもなります。
今回の企画展は、羽島郡笠松町と岐南町が共同で実施する絆を深めるための交流事業であり、岐阜大学との学官連携事業でもあります。
当館で初めて開催する現代アート展です。ぜひ、お越しください。
歴史未来館にご来館の皆様へ、新型コロナウイルス感染症予防に関するお願い
展示期間
令和4年10月22日(土)から12月18日(日)
【開館時間】 午前9時から午後5時
【休 館 日】 月曜日(祝日の場合はその翌日)
【入 館 料】 無料
場所・アクセス
笠松町歴史未来館(岐阜県羽島郡笠松町下本町87番地)
名鉄笠松駅から徒歩15分
名鉄笠松駅から公共施設巡回町民バス下門間ゆきに乗って10分、歴史未来館前下車
※駐車場有
笠松町歴史未来館の詳細についてはこちらをクリックしてください。
企画展ポスター
企画展「佐倉密現代アート展」チラシ(PDF形式2MBytes)
記念座談会「嘘をつくこと/ものを作ること/だれかを幸せにすること」開催
企画展開催中に、佐倉密氏、野村幸弘岐阜大学教育学部教授、野原弘康羽島郡二町教育長による鼎談を開催します。
ぜひお越しください。
【日 時】令和4年11月23日(水・祝)午後1時30分~
【場 所】岐南町中央公民館講堂(岐阜県羽島郡岐南町八剣7丁目107番地)
【その他】参加無料(定員170名)
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。