特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)により、不要になった特定家電品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は小売店等を通じてメーカーに引き渡され、リサイクルすることが義務付けられています。
笠松町では、特定家電の収集及び処理は行っておりませんので、下記のいずれかの方法で処理してください。
処理方法
1.同じ品目を買い替える場合や、廃棄する場合
買い替えや購入した小売店に引き取りを依頼してください。
なお、廃棄する場合で、過去に購入した小売店が分からない、廃業している、遠方にあり引き取りが現実的ではない時などは、下記の2.「自分で持ち込む」又は3.「自宅まで引き取りを依頼」してください。
2.自分で持ち込む場合
郵便局でリサイクル券を購入し、自分で「指定引取場所」に直接搬入してください。
指定引取場所
ご注意!令和4年10月1日(土曜日)より指定引取場所が変更になります。
令和4年9月30日(金曜日)まで
佐川急便株式会社 岐阜営業所
住所:各務原市大野町7-115
電話番号:0570-01-0576
令和4年10月1日(土曜日)から
伊勢志摩陸運有限会社 岐阜営業所(令和4年10月1日から)
住所:羽島郡岐南町伏屋3-224
電話番号:058-214-2206
西濃運輸株式会社 六条倉庫
住所:岐阜市六条大溝1-10
電話番号:058-272-0155
3.自宅まで引き取りを依頼する場合
町の許可業者へ収集運搬を依頼してください。
(リサイクル料金の他に収集運搬費が必要です)
許可業者
有限会社内田商会
住所:笠松町大池町9番地の1
電話番号:058-388-1006
株式会社高島衛生
住所:岐南町平成6丁目110番地
電話番号:058-248-0089
リサイクル料金など
リサイクル料金はメーカーや大きさにより異なります。また、指定引取場所の営業時間や家電リサイクル券の番号によるリサイクルの追跡は、一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター ホームページ(新しいウインドウが開きます)で確認してください。
家電リサイクル法について詳しく知りたい場合は
一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター
電話番号:(フリーダイヤル)0120-319-640
受付時間:午前9時から午後6時(日曜日、祝日休み)