産後はホルモンバランスの変化、慣れない育児での疲れ、環境の変化などから、心身の不調をきたしやすい時期です。出産後間もないお母さんの心身のケア、育児のサポートを目的に、町では、産後ケア事業を実施しています。
対象者
笠松町に住民登録があるかたで、産後1年未満の母親と乳児で、お母さんの体調や育児に不安がある方など
事業内容
宿泊型 | デイサービス型 | 訪問型 | |
内容 | 医療機関に宿泊 | 日帰りで施設を利用 |
助産師が利用者の自宅を訪問 |
利用回数上限 |
6回 (1回:1泊2日) |
7回 (1回:6時間以内) |
必要に応じて実施 |
利用料金 | 1回 7,500円 | 1回 3,750円 | 無料 |
委託医療機関 |
松波総合病院 (笠松町田代185‐1) |
ー | |
長良医療センター (岐阜市長良1300‐7) |
|||
操レディスホスピタル (岐阜市津島町6-19) |
|||
ー |
ママ・ベビーサポートおくむら (笠松町清住町41‐3) |
||
ケア内容 |
・お母さんへのケア(授乳相談、乳房ケア、育児相談など) ・赤ちゃんの健康チェック、抱き方などの育児方法の指導など |
・生活保護世帯の方は減免措置があります。
利用方法
ご利用希望日の3日前までに、子育て世代包括支援センターまたは、役場健康介護課窓口にて利用申請を行ってください。
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。