公開日 2019年03月05日
平成31年2月28日(木曜日)、岐阜工業高等学校電子科は「笠松駅イルミネーション」制作の功績が認められ、笠松町青少年育成町民会議より表彰が行われました。
岐阜工業高等学校電子科の皆さんは、学科で習得した技術を生かし、笠松町インリーダーの小学5年生の子どもたちと共に、「笠松駅イルミネーション」の制作を行いました。イルミネーションの企画から設置に至るまで、子どもたちに寄り添い、豊かで喜びに満ちた体験の場を支えてくれました。
賞状授与の後、青少年育成町民会議副会長の志智慈朗氏より、感謝の言葉とともに「長い歴史をもち、地域住民からも笠工(かさこう)の愛称で親しまれている学校です。これからも皆さんの素晴らしい技術を子どもたちの学びの場に生かして頂けることを期待しています。」と、励ましの言葉がかけられました。
撮影日 平成31年2月28日