公開日 2018年08月01日
地域包括支援センターは、笠松町が委託をした、公的な相談窓口です。
地域で暮らす高齢者の皆様を、さまざまな面から総合的に支えるために設けられました。
いつまでも健やかに住み慣れた地域で生活していけるよう、地域包括支援センターを積極的にご利用ください。
- 権利擁護や高齢者虐待防止に関する支援を行います。
- 介護が必要な場合、介護保険の申請を代行します。
- 要支援及び総合事業対象者の介護予防ケアプランを作成します。
- 必要な介護予防事業をご紹介します。
- 知り得た情報・秘密は厳守いたします。
費用
相談に関する費用は無料です。
相談日時
月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
訪問や面談により、不在にすることがありますので、お越しいただける場合には事前にご連絡ください。
センターの場所及び連絡先
笠松町福祉健康センター内 (笠松町長池408-1)
058-388-7133