公開日 2017年01月10日
1月7日(土曜日)に冬の親子教室「笠松の自然発見!冬の鳥を観察しよう」を、みなと公園で開催しました。参加者の皆さんは、はじめに笠松町歴史未来館の多目的ホールで、笠松町内で見られる野鳥について説明を聞きました。その後、みなと公園に移動して、実際に木曽川にいる野鳥を観察しました。この日は、陽射しも暖かく風もない絶好の観察日和に恵まれ、マガモ、カルガモ、ミコアイサ、カンムリカイツブリなど10種類以上の野鳥を見ることができました。参加された方は、「近くに住んでいながら、野鳥をじっくり見たのは初めて。名前を知ることができてうれしい。」「新年、酉年のスタートに、いろんな鳥を見ることができて縁起が良い。」と、感想を話してくれました。
みなと公園は、愛好家の間でも知られている、野鳥の観察ポイントです。皆さんも、自然発見に出かけてみてはいかがでしょう。
撮影日 平成29年1月7日