公開日 2016年06月26日
小学生・中学生が、未来への夢や希望、家庭・学校生活・地域活動の中で、心に感じたことや考えたことなどを発表する「第38回少年の主張大会」を開催しました。
審査結果
審査結果は下記のとおりです。(敬称略)
区分 | 氏名 | 学校・学年 | テーマ |
---|---|---|---|
最優秀賞 | 石原 悠翔 | 笠松中学校3年 | 名前も知らない家族 |
三品 仁美 | 笠松中学校3年 | 今の私が創られた場所 | |
優秀賞 | 多賀谷妃女 | 笠松小学校6年 | 夢に向かって私がすべきこと |
浅野 統和 |
笠松小学校6年 | 挑戦する気持ち | |
鷲見 和真 | 松枝小学校6年 | 僕が玉子焼きを作り続ける理由 | |
東 栞那 | 松枝小学校6年 | 私のしょう来の夢 | |
小木曽優菜 | 下羽栗小学校6年 | 今 私ができること | |
後藤 茉友 | 下羽栗小学校6年 | 外国の人とのふれあいの中で | |
加藤 莉沙 | 笠松中学校3年 | 関わることで… | |
三品 美咲 | 笠松中学校3年 | つながり | |
河合 健留 | 笠松中学校3年 | 大切なもの | |
後藤 真優 | 笠松中学校3年 | 広がるあいさつ |
日時
平成28年6月26日(日曜日)
午前9時30分
場所
笠松中央公民館 3階 大ホール
推薦
最優秀賞に選ばれた2名は、町の代表として、「少年の主張岐阜県大会 岐阜圏域選考委員会」に推薦されます。