公開日 2016年04月19日
聴覚、言語機能又は音声機能障害により電話による119番通報が困難な方を対象に、携帯電話やパソコンの電子メール・ファックスを利用して緊急通報を行い、消防車や救急車の要請ができます。
なお、緊急通報メールのご利用には登録手続きが必要となります。対象者や利用範囲、条件など詳しいことは羽島郡広域連合西消防署指令係(058-388-1195)までお問い合わせください。
関連リンク(外部リンク)
羽島郡広域連合ホームページはここをクリックしてください。
清流木曽川に抱かれた『豊かさ』と『やすらぎ』あふれる創造文化都市
公開日 2016年04月19日
聴覚、言語機能又は音声機能障害により電話による119番通報が困難な方を対象に、携帯電話やパソコンの電子メール・ファックスを利用して緊急通報を行い、消防車や救急車の要請ができます。
なお、緊急通報メールのご利用には登録手続きが必要となります。対象者や利用範囲、条件など詳しいことは羽島郡広域連合西消防署指令係(058-388-1195)までお問い合わせください。
羽島郡広域連合ホームページはここをクリックしてください。