公開日 2019年06月10日
医療費が高額になった世帯に介護保険の受給者がいる場合、医療保険と介護保険のそれぞれの自己負担限度額を適用した後、両方の年間の自己負担額を合算し、次の限度額(年額)を超えた場合は、超えた分が支給される高額医療・高額介護合算制度があります。
自己負担限度額(年額:毎年8月1日から翌年7月31日)
所得区分 | 70歳未満の人 |
ア | 2,120,000円 |
イ | 1,410,000円 |
ウ | 670,000円 |
エ | 600,000円 |
オ | 340,000円 |
所得区分 | 70歳以上75歳未満の人 |
一般 | 560,000円 |
現役並み所得者3 | 2,120,000円 |
現役並み所得者2 | 1,410,000円 |
現役並み所得者1 | 670,000円 |
区分2 | 310,000円 |
区分1 | 190,000円 |