公開日 2025年03月11日
地域住民の連帯意識を高め、快適で住みよい地域社会の形成に寄与するため設置した公共施設です。
所在地
使用できる方
- 笠松町内に居住しているかた
- その他町長が使用させることを適当と認めたもの
使用時間
午前9時から午後9時30分まで
ただし町長が特に必要と認めるときは、使用時間の変更ができる。
休館日
年末年始 12月29日から1月3日まで
使用料
室名 | 使用区分 | |||
---|---|---|---|---|
午前 |
午後 |
夜間A |
夜間B |
|
和室 | 200円 | 200円 | 200円 | 600円 |
集会室 |
800円 | 800円 | 800円 | 2400円 |
注意 ただし、町外居住者が使用する場合の使用料は、規定額の10倍です。
(町外居住者とは死亡者、申請者の両方が笠松町以外の住所である場合)
町外居住者が笠松町火葬場を利用せず、告別式等のみでの利用はできません。
笠松町緑会館をご利用の皆さんへ(お願い)
申し込み窓口
笠松町役場 住民福祉部 住民課 (役場1階 東)
時間 午前8時30分から午後5時15分まで