公開日 2019年05月01日
笠松町では町税滞納者から滞納処分により差し押さえた財産を、ヤフー株式会社が提供するインターネット公売システムを利用して公売します。
インターネット公売で落札された財産の買受代金は、町税滞納者の未納税金などに充てられます。
公売方法はせり売りです。
インターネット公売情報
現在インターネット公売は実施していません。
インターネット公売ガイドライン
参加にあたっては必ずYahoo!官公庁オークション 笠松町インターネット公売ガイドラインをお読みください。(別ウィンドウが開きます。)
インターネット公売の下見会
詳しくは、インターネット公売の下見会のページをご覧ください。
インターネット公売(せり売り)の流れ
詳しくは、インターネット公売(せり売り)の流れのページをご覧ください。
落札者の注意事項
入札終了後に笠松町が落札者などへ電子メールで、落札した公売物件の売却区分番号、整理番号、笠松町役場の所在や連絡先などをお知らせします。メール確認後できるだけ早く、笠松町へ電話で連絡をし、権利移転手続きの説明を受けてください。
最高価申込者(落札者)の方は必ずYahoo!官公庁オークション 笠松町インターネット公売 落札後の注意事項をお読みください。(別ウィンドウが開きます。)
落札後の手続き
詳しくは、落札後の手続きのページをご覧ください。
必要書類
届出書様式は、下欄からダウンロードできます。なお必要な方は、それぞれの項目をクリックしてください。
保管依頼書(PDF形式61KBytes)
送付依頼書(PDF形式78KBytes)
委任状(インターネット公売用)(PDF形式70KBytes)
所有権移転登録請求書(自動車用)(PDF形式70KBytes)
公売保証金納付書兼公売保証金支払請求書兼口座振替依頼書(PDF形式103KBytes)
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。