公開日 2023年10月01日
笠松町指定文化財(工芸品)
場所 八幡町 八幡神社(笠松町歴史未来館保管)
説明
懸仏は、丸い銅板などの上に神像や仏像を表したもので、神社や寺院のご神体・ご本尊をまつる内陣に懸けられていました。
八幡神社には、釈迦如来像を表した金属製の懸仏三面が伝えられています。どの懸仏も保存状態がよく、裏に土岐氏が奉納した様子が墨書きされています。
これによって、八幡神社と美濃国守護土岐氏との間に深い関係のあったことが推測されます。
清流木曽川に抱かれた『豊かさ』と『やすらぎ』あふれる創造文化都市
公開日 2023年10月01日
笠松町指定文化財(工芸品)
場所 八幡町 八幡神社(笠松町歴史未来館保管)
懸仏は、丸い銅板などの上に神像や仏像を表したもので、神社や寺院のご神体・ご本尊をまつる内陣に懸けられていました。
八幡神社には、釈迦如来像を表した金属製の懸仏三面が伝えられています。どの懸仏も保存状態がよく、裏に土岐氏が奉納した様子が墨書きされています。
これによって、八幡神社と美濃国守護土岐氏との間に深い関係のあったことが推測されます。