福祉会館の入浴事業は、利用状況や施設の老朽化などから、
令和4年9月30日(金)をもって、廃止します。
1階は、60歳以上の方に楽しいひとときを過ごしてもらうための老人福祉センターです。
次の施設が利用できます。
- ふれあいの場としてのホール・和室・集会室
- 健康維持・増進の場としての機能回復訓練室・付設作業所
- 教養の向上及びレクリエーションの場としての教養娯楽室
2階は、学習等供用施設としてサークル、町内会、子ども会などの会議、研修、学習などに利用できます。
住所
岐阜県羽島郡笠松町東陽町44番地の1
詳しい地図などはこちらをクリックしてください。
利用方法・申込方法
老人福祉センター
町内在住の60歳以上の方は自由に利用できます。
学習等供用施設
事前の申し込みが必要です。
使用日の1か月前から7日前までに使用申請をして、使用許可を受けてください。
申請の受付は開館日(土曜日除く)の午前9時から午後5時15分までです。
利用時間など
場所 | 曜日 | 時間 | |
---|---|---|---|
1階 | 老人福祉センター | 月曜日から金曜日 | 午前9時から午後4時30分まで |
土曜日のみ | 午前9時から正午まで | ||
付設作業所 | 月曜日から金曜日 | 午後1時から午後4時まで | |
2階 | 学習等供用施設 | 月曜日から土曜日 | 午前9時から午後9時30分まで |
休館日
日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
使用料
老人福祉センター
無料
学習等供用施設
有料
室名 | 定員 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|---|
午前9時から午後0時30分 | 午後1時30分から午後5時 | 午後6時から午後9時30分 | ||
学習室1 | 18人 | 300円 | 300円 | 300円 |
学習室2 | 60人 | 800円 | 800円 | 800円 |
集会室1 | 60人 | 500円 | 500円 | 500円 |
集会室2 | 50人 | 400円 | 400円 | 400円 |
集会室3 | 60人 | 500円 | 500円 | 500円 |
申請書ダウンロード
申請書様式、記入例は、次の項目からダウンロードできます。必要な方は、それぞれの項目をクリックしてください。
福祉会館使用許可申請書(PDF形式76KBytes)
福祉会館学習等供用施設使用許可申請書(PDF形式79KBytes)
福祉会館学習等供用施設使用許可申請書記入例(PDF形式87KBytes)
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。