65歳以上の方を対象に、足を鍛え姿勢を整えることを目的とした体操教室です。
令和4年度上半期貯筋(ちょきん)くらぶ日程一覧表
場所 | 時間 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |||||||
福祉会館 |
10:00~11:30 |
13日 (水) |
27日 (水) |
11日 (水) |
25日 (水) |
8日 (水) |
22日 (水) |
13日 (水) |
27日 (水) |
10日 (水) |
24日 (水) |
14日 (水) |
28日 (水) |
|
※1)笠松中央公民館 |
14:00~15:30 |
13日 (水) |
27日 (水) |
11日 (水) |
25日 (水) |
8日 (水) |
22日 (水) |
13日 (水) |
27日 (水) |
10日 (水) |
24日 (水) |
14日 (水) |
28日 (水) |
|
福祉健康センター |
9:30~11:00 |
6日 (水) |
20日 (水) |
2日 (月) |
18日 (水) |
1日 (水) |
15日 (水) |
6日 (水) |
20日 (水) |
3日 (水) |
17日 (水) |
7日 (水) |
21日 (水) |
|
松枝公民館 |
14:00~15:30 |
6日 (水) |
20日 (水) |
26日 (火) |
|
18日 (水) |
1日 (水) |
15日 (水) |
6日 (水) |
20日 (水) |
3日 (水) |
17日 (水) |
7日 (水) |
21日 (水) |
総合会館 |
13:30~15:00 |
7日 (木) |
21日 (木) |
2日 (月) |
19日 (木) |
2日 (木) |
16日 (木) |
7日 (木) |
21日 (木) |
4日 (木) |
18日 (木) |
1日 (木) |
15日 (木) |
※1)コミュニティ消防センターから笠松中央公民館に会場を変更します。
新型コロナウイルス感染対策について
(1)時間
90分
(2)定員
使用する施設の制限人数に準じて定員を設けます。
(3)参加回数
月あたり1人1回とします。
(4)実施プログラム
1.受付の際に体温測定、及び体調等の確認を実施します。
2.道具は使用せず、椅子に座って運動を行います。
3.十分な換気をしています。
参加にあたってのお願い
(1)以下の方は参加の自粛をお願いします。
1.発熱(37.0℃以上または平熱より1℃以上高い)のある方。
2.咳、鼻水、喉の痛み、倦怠感など風邪症状のある方。
3.その他、体調不良の方。
(2)教室にはマスクを着用してご参加ください。
(3)水分補給用に水やお茶をお持ちください。
申込み
参加を希望される方は事前にご連絡ください。
※参加人数の関係上、ご希望の会場や日程で参加できない場合がありますので、ご了承ください。
参加費
無料
持ち物
- マスク
- タオル
- 水分補給のための水やお茶
- ふれあい手帳(お持ちの方)
- 履きなれた上靴(総合会館のみ)