公開日 2025年04月21日

令和7年度の結核住民検診を次のとおり行います。

対象者

令和7年度中に65歳以上になる方

 

内容

胸部レントゲン撮影

検診自己負担金

無料

検診を受けるには

事前予約不要です。住所と生年月日が分かるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)を持参し、直接、結核住民検診会場にお越しください。

なお、令和7年度中に65歳・70歳・75歳・80歳になる方、令和6年度に結核住民検診を受診された方は、案内ハガキを送付しますので、検診時に案内ハガキをお持ちください。

 

日程

          令和7年度結核住民検診日程表

月日(曜日) 場所 受付時間
6月10日(火) 笠松中央交流センター

9:15~11:30

6月11日(水) 松枝交流センター 9:15~11:30
6月11日(水) 松枝交流センター 13:30~15:00
6月13日(金) 総合交流センター 9:15~11:30

 

結核住民検診受診時の注意事項

〇服装は、下着は絵柄のないTシャツ等でお願いします。下着着用のままでのレントゲン撮影が可能となります。(ファスナーやボタン・金属類のついた服は、脱いでの撮影となります。)

〇あらかじめネックレス等の装飾品は外してください。

〇今年度肺がん検診を受診された方、または、受診予定の方は結核住民検診を受ける必要はありません。

〇痰のからむ咳、微熱、身体のだるさが2週間以上続いている方は、この検査を待たず、医療機関を受診してください。

〇検診結果に異常のある方のみ、約1か月後に通知します。異常のない方への結果通知はありません。

お問い合わせ