公開日 2021年11月01日
障害者手帳の交付を受けられている方で、ご本人が運転または障がい者ご本人以外の方が運転し、障がい者ご本人が乗車している場に有料道路の通行料金が50%割引されます。
対象者
〇障がい者ご本人が運転される場合
身体障害者手帳の交付を受けられているすべての方
〇障がい者ご本人以外の方が運転され、障がい者ご本人が乗車される場合
身体障害者手帳または療育手帳の交付を受けられている方のうち、重度の障がいをお持ちの方
申請に必要なもの
ETCを利用しない場合
- 身体障害者手帳または療育手帳
- 自動車運転免許証(本人が運転する場合)
- 車検証
- 割賦(ローン)契約書またはリース契約書
※割賦(ローン)購入または長期リースにより自動車を利用されている場合のみ
ETCを利用する場合
- 身体障害者手帳または療育手帳
- 自動車運転免許証(本人が運転する場合)
- 車検証
- 割賦(ローン)契約書またはリース契約書
※割賦(ローン)購入または長期リースにより自動車を利用されている場合のみ
- ETCカード(原則本人名義のもの)
※新規またはカード名義、番号を変更する場合のみ
- ETC車載器セットアップ申込書と証明書
※新規または車載器番号を変更する場合のみ
詳しくは西日本高速道路株式会社のページをご覧ください。