公開日 2016年04月01日
電磁調理器・火災報知器・自動消火器を給付します。
対象
笠松町に住所があり65歳以上の高齢者で次の条件に該当する方
- 心身機能の低下に伴い防火などの配慮が必要なひとり暮らしの高齢者へは電磁調理器の給付を行います。
- 低所得の寝たきり高齢者、ひとり暮らし高齢者などへは火災報知器の給付を行います。
- 低所得の寝たきり高齢者、ひとり暮らし高齢者などへは自動消火器の給付を行います。
助成
課税状況により、自己負担があります。
助成区分
利用者世帯の階層区分 | 利用者負担額 | |
---|---|---|
A | 生活保護法による被保護世帯 | 0円 |
B | 生計中心者が前年所得税非課税世帯 | 0円 |
C | 生計中心者の前年所得税課税年額が10,000円以下の世帯 | 16,300円 |
D | 生計中心者の前年所得税課税年額が10,001円以上30,000円以下の世帯 | 28,400円 |
E | 生計中心者の前年所得税課税年額が30,001円以上80,000円以下の世帯 | 42,800円 |
F | 生計中心者の前年所得税課税年額が80,001円以上140,000円以下の世帯 | 52,400円 |
G | 生計中心者の前年所得税課税年額が140,001円以上の世帯 | 全額 |