公開日 2025年02月14日
ゆとりあるダイヤでより安全・安心な運転を行うために、バスのダイヤ改正を行います。
ダイヤ改正日
令和7年(2025年)4月1日(火曜日)
バスダイヤ変更内容
〇1便の運行時間を1時間1運行から1時間15分運行へ
1便あたり、1時間運行から1時間15分運行に延長します。
これに伴い、バスが毎時同時刻に到着しなくなり、また時間帯によってはバスが到着しないこともあります。
この延長によって平日と日曜日・祝日の運行本数が2本減便となります。
新しくなった時刻表をよくご確認の上、ご利用ください。
〇朝7時だけの便、「朝ダイヤ」を運行
一番利用者の多い7時台のバスを今までとあまり変わらないように運行するため、7時台のバスのみ「朝ダイヤ」として、
特別なルートを通り、1時間運行を行います。
この「朝ダイヤ」のルートは特定のバス停を通過せず、場所によっては改正前には通らなかった道を通ります。
また、新たなルートを通ることにより「朝ダイヤ」のみ停車する「笠松中学校前(朝ダイヤ)」バス停を新たに設置します。
・ルート変更点 ※朝7時以外はこのルートを通りません。
朝ダイヤ路線図・下門間ゆき[PDF形式2.64MBytes] 朝ダイヤ路線図・米野高瀬ゆき[PDF形式2.64MBytes]
・朝ダイヤ専用の「笠松中学校前(朝ダイヤ)」バス停の設置予定場所
「笠松中学校前(朝ダイヤ)」バス停設置予定場所[PDF形式351KBytes]
〇土曜日がバス2台運行から1台運行へ
これまでは、土曜日のダイヤも平日と同じように2台運行を行っておりましたが、ダイヤ改正後は、日曜日と祝日と同じ1台運行となります。
この改正により、土曜日の運行本数は24便から10便となります。
〇平日最終便(19時台)と「下羽栗会館」バス停を廃止
乗車率等を考慮し、平日最終便(名鉄笠松駅前19時40分発の便)と「下羽栗会館」バス停を廃止します。
下羽栗会館をご利用いただいていた方々は、最寄りの「総合交流センター」バス停をご利用ください。
その他変更点
〇バス停名称変更
「笠松小学校前」バス停から「西笠松駅前」バス停に名称変更
〇バス停位置変更
「円城寺(下門間方面)」バス停の位置を変更します。
※こちらのバス停移動は4月1日以前に、予告なく行うことがあります。
円城寺(下門間ゆき)バス停移動[PDF形式371KBytes]