公開日 2024年10月04日
東京都内に本部がある東京圏(埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)のキャンパスに通う卒業年度の学部生で、卒業後、笠松町に移住する見込みの方に対し、採用選考活動に参加するために要した交通費や、就業先への就職に伴い笠松町へ移住するために要した移転費を支援します。
支援金対象者
以下のすべてを満たす方が対象です。
1.移住などに関する要件
A.移住元に関する要件
卒業・修了年度の学部生で、東京都内に本部がある大学の東京圏のキャンパスに在学し、当該大学を卒業・修了する見込みであること。
大学の卒業年度において、東京圏内に継続して在住していること。
B.移住先に関する要件
笠松町に移住したこと。交通費については、岐阜県内の企業に就業が内定している場合も対象とする。
笠松町に移住する意思があること。在学中に交通費を申請する場合は、上記企業に就職し、笠松町内に移住する意思があること。
C.その他の要件
暴力団等の反社会勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと。
日本人又は在留資格を有する外国人であること。
2.就業に関する要件
A.就業先の企業に関する要件
勤務地が岐阜県内にあること
風俗営業者、暴力団等ではないこと。
B.就業条件等に関する要件
週20時間以上の無期雇用契約に基づく就業であること。
岐阜県内での勤務地限定型社員としての就業であること。
支援金額
交通費
採用選考活動に参加するために要した往復交通費の額に対して上限11,000円(申請回数:1人1回)
移転費
笠松町へ移住するために要した移転費の額に対して上限81,500円(申請回数:1人1回)
※いずれの申請にも領収書が必要となります。
要綱・様式
【様式第1号】地方就職支援金交付申請書(交通費)[PDF:95.8KB]
【様式第1号の2】地方就職支援金交付申請書(移転費分)[PDF:99.2KB]
【様式第1号の3】地方就職支援金交付申請書(交通費及び移転費)[PDF:110KB]
【様式第1号別紙1】地方就職支援金の交付申請に関する誓約事項[PDF:90.2KB]
【様式第1号別紙2】地方就職学生支援事業に係る個人情報の取扱い[PDF:66.1KB]
【様式第3号】笠松町地方就職支援金の交付決定通知書[PDF:101KB]
お問合わせ先
企画環境経済部 企画DX課 未来創造室 058-388-1127