公開日 2025年06月25日
昨年に引き続き、今年もしゃぼん玉・音楽・光の融合が楽しめる新感覚イベント「かさまつナイトバブルフェス」を笠松みなと公園で開催します!
充実したステージイベントや多種多様な出店、幻想的なシャボン玉の世界をお楽しみください。
開催日時
令和7年8月15日(金曜日)
午後3時から午後8時45分まで
(予備日:8月16日(土曜日))
会場
笠松みなと公園
イベント内容
しゃぼん玉演出
プロのシャボン玉師が飛ばす大小様々なシャボン玉が、観客の目の前や頭の上を飛び交いながら、光と音の演出によって様々な色に変化し、夜のみなと公園に幻想的な世界が広がります。
プロのシャボン玉師による実演や、お子さま向けのワークショップ(有料)も行います!
音楽・ステージイベント
当日は「nobodyknows+」や「きゃない」さんをはじめとした、アーティストなどによるステージ進行が行われます!
【ステージタイムスケジュール】
みんなで踊ろう!新笠松音頭
誰でも参加OK!
「やぐら」を囲んで、みんなで「新笠松音頭」を踊りましょう!(10分間の練習をした後に、10分間の本番タイム)
フィナーレ花火の打ち上げ
夏の夜空を彩る花火が、イベントフィナーレに3分程度打ち上がります。
多種多様な出店
笠松町商工会の飲食店舗をはじめとした、飲食出店30店舗以上・マルシェ30店舗以上が、みなと公園に大集結します!
そのほかのコンテンツ
・ふわふわドームやキックターゲット(有料)がやってくる
お子さまが楽しめる「ふわふわドーム」や「キックターゲット」をイベント会場内に設置します!
・巨大恐竜と記念撮影!?(有料)
笠松のイベントで何度も出現している「巨大恐竜」が、今回もやって来ます!
会場へのアクセス
電車&徒歩:名鉄笠松駅・西笠松駅より徒歩約15分
※駅からのシャトルバスはございません。
シャトルバス:2種類運行(松枝交流センター⇆笠松みなと公園、総合交流センター⇆笠松みなと公園)
[始発]14:30発(松枝交流センター・総合交流センター発)
[最終]21:30発(笠松みなと公園発)
※約20分おきに運行(満車になり次第発車)
※赤色の公共施設巡回町民バスとの乗り間違いにご注意ください。(シャトルバスは白色です)
自転車:会場内に駐輪場あり
車:有料駐車場あり(有料:1回500円)
駐車料金500円のお支払いは、現金のみです。
駐車可能台数に限りがあり、満車の場合は他に駐車場はありませんので、公共交通機関の利用にご協力ください。
駐車場は満車になり次第、公式インスタグラムのストーリーで発信します。
※駐車場からのシャトルバスはございません。
P1:笠松小学校グラウンド(約100台)
P2:笠松中学校グラウンド(約150台)
P3:笠松中央交流センター駐車場(約80台)
※障がい者専用駐車場をみなと公園に4台設置します。ご利用には現地での障害者手帳の提示が必要です。満車の場合はご利用になれません。
※駐車場内における事故・盗難などについては、一切責任を負いません。
そのほか
・会場内では顔や服、持ち物などにシャボン玉液がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
・当イベントで使用するシャボン玉液は環境に優しく、安全で無害な成分を使用しています。
・熱中症予防対策のため、こまめな水分・塩分補給をお願いします。
・会場周辺の無断駐車や路上駐車は、絶対におやめください。
問い合わせ先
イベントに関するお問い合わせ
株式会社エコプレ(企画運営事業者)
電話:058-372-5678
イベント主催者事務局
かさまつまちづくりイベント実行委員会(役場企画DX課未来創造室内)
電話:058-388-1127