公開日 2024年01月13日
笠松町在住で、主に小学生を対象とした講座で活躍する岩﨑明子さんの粘土細工作品を展示する企画展です。
岩﨑さんは、長年にわたり児童を対象としたボランティア講座「わくわく広場」や親子教室などで粘土細工の講師として活躍中です。
また、四季にあわせたかわいい作品を町の公共施設に展示協力いただき、来館者の目を楽しませています。
岩﨑さんの作品は、あたたかみのある優しい風合いが特徴で、見る人の心を和ませてくれます。
今回は、十二支の動物たちが季節ごとに遊ぶ姿を作品のテーマとして紹介します。
また、期間中、完成した作品を企画展で展示する「パン粘土講座」や、即興で作品を作る「実演パフォーマンス」の開催や関連グッズの販売もあります。
ぜひ、企画展にお越しください!
岩﨑明子さんによるパン粘土講座(児童対象)&実演パフォーマンス開催!
クレイアート(パン粘土細工)講座(事前申込・先着順・参加料300円)
初心者の方でも気軽にご参加いただけます。
完成した作品は、企画展で展示します!
この機会にぜひ作品作りをお楽しみください!
【日 時】 令和6年2月18日(日)午前10時00分~
【場 所】 歴史未来館 1階 多目的ホール
【定 員】 15名(小学生対象)
【参加費】 300円
【申込方法】 町申し込みフォームよりお申し込みください。
申し込みはこちら(別ウィンドウがひらきます。)
実演パフォーマンス(参加自由、参加無料)
即興で作品をつくる実演パフォーマンスを開催します。
手のひらの中でみるみるうちにかわいい動物たちに変わっていく様子を近くでご覧いただけます。
見学は自由です!ぜひ、お越しください!
【日 時】令和6年3月3日(日) 午前10時~ 午後1時30分~(2回開催)
【場 所】企画展会場内
【参加費】無料
展示期間
令和6年2月17日(土)から3月24日(日)
【開館時間】 午前9時から午後5時
【休 館 日】 月曜日(祝日の場合はその翌日)
【入 館 料】 無料
場所・アクセス
笠松町歴史未来館(岐阜県羽島郡笠松町下本町87番地)
名鉄笠松駅から徒歩15分
名鉄笠松駅から公共施設巡回町民バス下門間ゆきに乗って10分、歴史未来館前下車
※駐車場有
笠松町歴史未来館の詳細についてはこちらをクリックしてください。
企画展ポスター
企画展「心なごむクレイアート」チラシ(PDF形式1MBytes)
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。