公開日 2023年11月21日
笠松町では、「笠松みなと公園」を中心とする河川エリアにおいて、周辺施設や歴史・文化等の笠松町が持つ地域資源と連携した水辺の利活用方法を検討し、水辺とまちが一体となったにぎわいの創出とまちの活性化を継続的に推進することを目的に、管理運営に関するルール等について協議し、地域の合意を図り、河川敷地の利用調整を協議するため、木曽川・笠松エリア利用調整協議会を開催しています。
第6回(令和5年10月30日)
〇第6回の議事概要はこちら
〇資料
06_03_資料01_第5回協議会結果と今年度の実施内容について(PDF形式649KB)
06_03_資料02_笠松みなと公園の運営体制について(PDF形式351KB)
06_03_資料03_今後のスケジュール(PDF形式121KB)
第5回(令和5年2月9日)
〇第5回の議事概要はこちら
第5回_木曽川・笠松エリア利用調整協議会議事概要(PDF形式295KB)
〇資料
05_03_資料02-1_R04社会実験整理_出店・情報発信等(PDF形式910KB)
05_03_資料02-2_R04社会実験整理(PDF形式1MB)
05_03_資料03_スーパーカーまつり_利用者アンケート結果概要(PDF形式788KB)
05_03_資料04_運営体制の検討(PDF形式814KB)
05_03_資料05_次年度計画案案(PDF形式744KB)
第4回(令和4年8月3日)
04_02_01_R4協議会委員名簿(PDF形式182KBytes)
04_02_02_第04回席次表(PDF形式57KBytes)
04_03_資料01_第3回協議会記録概要(PDF形式503KBytes)
04_03_資料02_R04社会実験計画案(PDF形式642KBytes)
04_03_資料03_R04社会実験コンテンツ案.pdf(902KB)
04_03_資料04_R04運営母体イメージ.pdf(624KB)
第3回(令和4年5月27日)
〇第3回の議事概要はこちら
〇資料
03_02_01_協議会委員名簿(PDF形式145KBytes)
03_03_資料01_第2回協議会意見書対応(PDF形式285KBytes)
03_03_資料02_社会実験実施概要(PDF形式1MBytes)
03_03_資料03_社会実験検証結果(PDF形式1MBytes)
03_03_資料04_令和4年度社会実験の実施方針(PDF形式415KBytes)
03_04_補足資料01_HPアクセスログの分析(PDF形式886KBytes)
03_04_補足資料02_利用者アンケート結果概要(PDF形式833KBytes)
第2回(令和4年2月 書面開催)
〇第2回の書面開催でのご意見はこちら
〇資料
02_02_資料01_第1回協議会記録概要(PDF形式489KBytes)
02_03_資料02_笠松みなと公園における社会実験の実施について(PDF形式1MBytes)
02_04_資料03_検証用アンケート案(PDF形式489KBytes)
02_05_資料04_事業計画への追加提案(PDF形式851KBytes)
02_06_資料05_乙川視察報告(PDF形式855KBytes)
02_07_第2回協議会_意見票(PDF形式233KBytes)
第1回(令和3年11月2日)
〇第1回の議事概要はこちら
〇会議資料
01_02_木曽川・笠松エリア利用調整協議会設置要綱(PDF形式80KBytes)
01_03_01_協議会委員名簿(PDF形式144KBytes)
01_03_02_席次表(会長決定前)(PDF形式40KBytes)
01_04_資料1_RSTかさまつ計画概要(PDF形式1MBytes)
01_05_資料2_計画地概要と利用イメージ修正(PDF形式3MBytes)
01_06_資料3_都市・地域再生等利用区域の概要(PDF形式290KBytes)
01_07_資料4_協議会目的等(PDF形式551KBytes)