公開日 2024年01月15日
「笠松町 町民税・県民税の税額試算・申告書作成コーナー」について
お持ちの源泉徴収票の内容(収入金額や所得控除など)を入力することで、町民税・県民税の税額やふるさと納税の控除額の上限となる寄附金額の目安を試算したり、町民税・県民税の申告書を作成したりすることができます。作成した申告書は、印刷して郵送や窓口で提出することができます。
※令和6年度(令和5年中の収入)及び令和5年度(令和4年中の収入)から選んで作成できます。
リンクをクリックしてください。(新しいウインドウが開きます。外部サイトにつながります。)
システムでできること
- 町民税・県民税(個人住民税)額の試算
- 町民税・県民税(個人住民税)申告書を作成して印刷
- 手書き用の町民税・県民税申告書の取得
- ふるさと納税(寄附金)の上限額試算
システムでできないこと
- システム上で入力内容をデータ送信すること
- 所得税の確定申告書の作成
- 分離課税用の申告書の作成
- 営業、農業、不動産所得の収支内訳書の作成
システムをご利用にあたっての注意事項
- 試算した税額は、確定額ではありませんので、目安としてご利用ください。
- 入力された情報は保存されません。
- システムから出力された申告書は、試算で入力された情報の一部が反映されているのみで、氏名などが反映されていない未完成の状態です。必要箇所をPDF上で入力または手書きで完成させたうえで、ご提出ください。
ふるさと納税(寄附金)の目安について
ふるさと納税(寄附金)を支払った場合に、自己負担額2,000円を除いた全額が控除されるふるさと納税(寄附金)の上限額を試算することができます。
算出手順
- 試算したい年度を選択し、申告する方の生年月日を入力し、「給与収入のみの方」「年金収入のみの方」「上記以外の方」の該当するボタンをクリック
- 収入金額や所得控除額などを入力し、「税額試算」をクリック
- 「税額試算結果」ページ下部の「ふるさと納税目安額」欄に、試算した目安額が表示されるので金額を確認
ふるさと納税(寄附金)の目安についてのご注意
ふるさと納税(寄附金)による寄附金税額控除は、ふるさと納税(寄附金)を行った年の年収、所得及び控除に基づいて控除額が計算され、その翌年度の町県民税から控除される制度です。
このシステムでは、町民税・県民税の税額を試算し、その税額をもとに目安額を試算しますので、実際の計算結果と異なる可能性があります。試算額はあくまで目安としてください。
申告書の提出方法
システムで作成した町民税・県民税申告書を必要書類とともに税務課へ郵送で提出することで申告を済ませることができます。
郵送先 〒501-6181 岐阜県羽島郡笠松町司町1番地 笠松町役場 税務課 宛
※申告書(控)が必要な方は、作成した申告書をコピーするか2部出力して1部保管してください。また申告書(控)に笠松町受付の日付印が必要な方は、申告書を郵送する際に返信用封筒(住所、氏名を記入の上、切手を貼った状態のもの)を同封し、申告書を2部送付してください。後日税務課から受付印を押した申告書(控)をお送りします。