節目の年齢の方に生活習慣病予防を目的として総合健診を行っています。
大切なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、受診される方は次のことにご協力をお願いします。
- マスクの着用にご協力ください。
- 当日の朝は、検温を行い発熱していないことをご確認ください。
- 発熱、風邪症状(咳・のどの痛み・息苦しさ・体のだるさ(倦怠感)等)のある方は健診の受診をご遠慮ください。
対象者
笠松町に住所を有する令和4年度中に40歳・45歳・50歳・55歳になる方
内容
身体計測・腹囲測定・理学的検査・血圧測定・尿検査・一日塩分摂取量・心電図・血液検査[肝機能・脂質・ヘモグロビンA1c・血糖検査・尿酸・貧血・肝炎ウイルス検査(40歳以上で過去に未検査・未治療の方のみ)・クレアチニン]・胃がん検診・大腸がん検診・肺がん検診(胸部X線・喀痰検査)・聴力検査・歯科健診・眼底検査・前立腺がん検診(50歳代の男性のみ)・乳がん検診(女性のみ)・骨粗しょう症検診(女性のみ)
健診自己負担金
男性 2,500円
女性 3,700円
※ただし、令和4年度に50歳になる方で胃がん検診を受診される方の自己負担金は次のとおりです。
男性 1,800円
女性 3,000円
会場・日時
令和4年度はつらつ健診日程
月日 | 曜日 | 受付時間 | 場所 |
5月9日 | 月 | 午前8時30分から午前10時45分 | 福祉健康センター |
5月31日 | 火 | ||
6月8日 | 水 | ||
6月21日 | 火 |
健診を受けるには
対象の方へ4月初旬ごろに案内をお送りします。