岐阜聖徳学園大学連携企画展「科学するっておもしろい!」開催2021年2月14日
岐阜聖徳学園大学で理科(物理・化学・生物・地学)を担当する6人の教員が、パネルや模型、実験道具などを用いてそれぞれの分野を解説し、「科学する」ことの面白さを紹介します。
マスクを着用のうえ、お気をつけてご来館ください。
来館者のみなさまへ「新型コロナウイルス感染症予防に関するお願い」
展示期間
令和3年2月20日(土曜日)から3月21日(日曜日)
【開館時間】 午前9時から午後5時まで
【休 館 日】 月曜日(祝日の場合はその翌日)
【入 館 料】 無料
場所・アクセス
笠松町歴史未来館(岐阜県羽島郡笠松町下本町87番地)
名鉄笠松駅から徒歩15分
名鉄笠松駅から公共施設巡回町民バス下門間ゆきに乗って10分、歴史未来館前下車
※駐車場有
笠松町歴史未来館の詳細についてはこちらをクリックしてください。
企画展ポスター
岐阜聖徳学園大学連携企画展「科学するっておもしろい!」(PDF形式2MB)
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。