公開日 2021年02月09日
第1回笠松町第6次総合計画審議会(令和2年8月3日 月曜日)
- 第1回審議会概要
審議会委員への委嘱書交付、町長あいさつ、会長・副会長の選出、審議会への諮問のあと、議事に入りました。
議事では、事務局から「総合計画の変遷」や「計画策定にあたって勘案すべき社会潮流やまちづくりの課題」などの説明のあと、質疑応答が行われました。
その他では、事務局から「住民意識調査」や「今後のスケジュール」について、説明がありました。
- 詳細は第1回審議会議事概要第1回議事概要(PDF形式265KBytes)でご覧いただけます。
- 第1回審議会資料などは審議会資料からダウンロードできます。
第2回笠松町第6次総合計画審議会(令和2年10月5日 月曜日)
- 第2回審議会概要
会長あいさつ、町長あいさつのあと、議事に入りました。
議事では、「住民・中学生意識調査結果報告」の説明のあと、「序論」や「基本構想」などについて協議や質疑・応答が行われました。
- 詳細は第2回 議事概要(PDF形式185KBytes)でご覧いただけます。
- 第2回審議会資料などは審議会資料からダウンロードできます。
第3回笠松町第6次総合計画審議会(令和2年12月4日 金曜日)
- 第3回審議会概要
会長あいさつ、町長あいさつのあと、議事に入りました。
議事では、「序論」、「基本構想」および「基本計画」についての協議や質疑・応答が行われました。
- 詳細は第3回議事概要(PDF形式197KBytes)でご覧いただけます。
- 第3回審議会資料などは審議会資料からダウンロードできます。
第4回笠松町第6次総合計画審議会(令和3年2月3日 水曜日)
- 第4回審議会概要
会長あいさつ、町長あいさつのあと、報告及び議事に入りました。
議事では、「笠松町第5次総合計画」および「笠松町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の進捗状況の報告のあと、
パブリックコメントの実施結果などを踏まえて、「序論」、「基本構想」および「基本計画」についての協議や質疑・応答が行われました。
その後、審議会から答申を受けました。
- 詳細は第4回議事概要(PDF形式213KBytes)でご覧いただけます。
- 第4回審議会資料などは審議会資料からダウンロードできます。
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。