企画展「自然災害に備える~濃尾地震と伊勢湾台風・水害の教訓~」開催2020年9月18日
東海地方の人々が経験した災害を写真や資料で振り返り、防災や減災について考えます。
また、避難所生活で必要な「段ボールベッド」や「間仕切り」などの防災備品の数々を展示します。
マスクを着用のうえ、お気をつけてご来館ください。
※町が備蓄しているアルファ米を数量限定で配布しています。
来館者のみなさまへ「新型コロナウイルス感染症予防に関するお願い」
展示期間
令和2年9月12日(土曜日)から10月18日(日曜日)
【開館時間】 午前9時から午後5時まで
【休 館 日】 月曜日(祝日の場合はその翌日)
【入 館 料】 無料
場所・アクセス
笠松町歴史未来館(岐阜県羽島郡笠松町下本町87番地)
名鉄笠松駅から徒歩15分
名鉄笠松駅から公共施設巡回町民バス下門間ゆきに乗って10分、歴史未来館前下車
※駐車場有
笠松町歴史未来館の詳細についてはこちらをクリックしてください。
企画展ポスター
企画展「自然災害に備える~濃尾地震と伊勢湾台風・水害の教訓~」(PDF形式2MB)
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。