公開日 2025年04月01日
監査とは
監査とは、あるものごとについて、それが一定の基準にそっているかどうかを調べ、その結果を関係する人に知らせることです。町では、地方自治法第195条の規定により設置されている監査委員が、皆さんから集めた税金などが法令にそって正しく使われているかどうかなどを町長から独立した立場でチェックしています。そして、その結果を町議会や町長に報告しています。
監査基準
町の監査委員が、どんなことを、どのような基準でチェックしているかを地方自治法198条の4の規定より定めたので、公表します。
笠松町監査基準(PDF形式187KB)
監査計画
笠松町監査基準第7条第1項の規定により、今年度の計画を定めたので、公表します。