公開日 2023年10月25日
施設を訪れた方ならどなたでも利用できる、無料公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスの運用を開始しました。本サービスは、平常時の情報収集や情報発信をより便利にし、災害時でも通信手段が確保できるよう、設置されました。
利用可能な施設
- 笠松町役場
- 福祉健康センター
- 笠松中央交流センター
- みなと公園(東屋周辺、トンボ広場周辺)
- 運動公園(芝生広場東側周辺)
利用可能な時間帯
7:00から21:00まで
(施設の利用時間内に限りご利用できます)
利用について
- 1回あたり90分まで利用可能です。
- 1日3回まで利用可能です。
利用方法
「メールアドレスによる認証」または「SNSアカウントによる認証」が必要です。詳しくは、公衆無線LAN利用案内ポスターをご覧ください。
※SNS認証は、Yahoo! ID・X(旧Twitter)・Googleアカウントのいずれかにより可能です。
※ソフトバンクのキャリアメールをご利用の場合は、受信許可設定が必要です。以下の手順を参考に設定を行ってください。
(ソフトバンク利用者向け)受信許可設定手順(PDF形式 656KB)
利用規約について
公衆無線LANサービスをご利用になる場合は、「笠松町公衆無線LAN利用に関する規約」に同意したうえでご利用ください。
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。