厚生会館の利用について
「まん延防止等重点措置区域」の指定が、令和4年3月22日(火曜日)から解除されますが、当面の間、感染対策を行ったうえで利用してください。
利用人数制限について
休養室1 | 休養室2 | 学習室 | 集会室 | |
令和2年11月1日から | 9人 | 15人 | 6人 | 30人 |
利用時間について
利用時間
午前9時から午後9時30分まで
「まん延防止等重点措置区域」の指定が、令和4年3月22日(火曜日)から解除されますが、当面の間、感染対策を行った
うえで利用してください。
休館日
年末年始(12月29日から1月3日)
団体活動における注意事項
1.参加者は参加者カード(※)を代表者に提出し、代表者は参加者の健康を確認した上、活動してください。
参加者カードは、こちら参加者カード(PDF形式357KBytes)をご覧ください。
(※)参加者カードの内容を記載した名簿・出席簿等で代用し、保管していただくことを妨げません。
2.代表者カードに記載されるチェックリスト項目を遵守してください。
代表者カードは、こちら代表者カード(R3.10.1~).pdf(552KB)をご覧ください。
3.活動終了後、代表者カードのみ町へ提出してください。
4.代表者は、参加者カードを最低1ヶ月間は保管して下さい(※個人情報の取り扱いに十分注意してください。)
5.利用終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、町に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。
6.発熱や風邪症状のある方は、利用を控えてください。途中で具合が悪くなった場合は、直ぐに職員に申し出てください。
7.マスクの持参、着用をお願いします。
8.手指消毒用アルコールで消毒をしてから入館してください。
PDFファイルをご覧になるには
アドビリーダーが必要です。無償で提供されていますので、ダウンロードしてご使用ください。