公開日 2024年08月22日
平成31年4月1日より森林経営管理法が施行され、その財源となる森林環境税と森林環境譲与税が創設されました。この税は、温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止などを図るための森林整備などに必要な財源を安定的に確保する観点から、国民一人一人が等しく負担を分かち合って森林を支える仕組みとして創設されたものです。
※ 森林環境譲与税について詳しくは林野庁ホームぺージをご覧ください。
森林環境税の使途
森林環境税は、森林整備、人材育成、木材利用促進や普及啓発などを目的とした施策の費用に充てることとされています。
令和元年度森林環境譲与税の使途公表(PDF形式88KBytes)
令和2年度森林環境譲与税の使途公表(PDF形式98KBytes)
令和3年度森林環境譲与税の使途公表(PDF形式136KBytes)