公開日 2018年12月14日
平成30年11月22日(木曜日)と11月28日(水曜日)に岐阜南自動車学校で、「シルバー・ドライビング・スクール」と「シルバー・セーフティ・スクール」を開催しました。
教室には、老人クラブと笠松町赤十字奉仕団の約50人が参加し、場内のコースで自動車を使った実施体験や実技講習を受け、参加者の皆さんは、交通事故の恐さを目の当たりにすることができ、交通ルール遵守の大切さを学びました。
撮影日 平成30年11月22日、平成30年11月28日
平成30年12月9日(日曜日)に松枝公民館で、岐阜県警察本部職員と岐阜県岐阜羽島警察署員を講師にお迎えし、高齢者安全教室を開催しました。
教室には、長池老人クラブの約30人が参加し、体験型シュミレーター「わたりジョーズ君」を使用し横断歩道を渡る注意点について学び、講師の身近に起こりうる交通事故についてのお話に、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。
撮影日 平成30年12月9日