公開日 2019年10月03日
高齢ドライバー(70歳以上)による、ハンドルやブレーキなどの操作ミスによる交通事故が多発しています。
「こんな症状」がでた時が要注意!
- 右左折のウインカーを間違って出したり忘れたりする
- 歩行者、障害物、他の車に注意がいかないことがある
- カーブをスムーズに曲がれないことがある
- 車庫入れの時、塀や壁をこすることが増えた
「若い頃とちょっと違うな」「おかしいな」と感じたら、自主返納の時期です。
運転免許証の自主返納の手続きは、岐阜羽島警察署(電話387-0110)または岐阜運転者講習センター(電話295-1010)までお問合せください。
自主返納の後は運転経歴証明書の交付が受けられます
運転経歴証明書とは、運転免許証に代わる公的な本人確認書類として、永年、利用することができます。
笠松町では、令和元年10月より運転免許証自主返納者への支援事業がはじまりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
また、運転経歴証明書の掲示でその他にも様々な割引が受けられます。
詳しくは運転免許証の自主返納と運転経歴証明書のご案内(岐阜県警)をご覧ください。